香る雲に善を積む

2019年7月某日

1日目:榛名神社伊香保温泉

 

今回は群馬県の有名温泉地を2箇所巡る旅です。

1日目は伊香保温泉に泊まります。

この旅の計画を立てている時は梅雨明けしている予定でいたのですが…

今年は本当に雨の日が多く、この週末も全く梅雨が明ける気配はなく、

しかもこの旅行中に台風が接近という最悪のお天気状況の中での出発となりました。

関越道を新潟に向かって走ること2時間あまり…

高崎ICを降りて北西方向に山に向かって30分ほど走ると

最初の目的地の榛名神社が在ります。

f:id:ajxvileukami:20190802120713j:plain

前から1度訪ねたいと思っていた神社100選の一つです。

周りを木と奇岩とに囲まれた正にパワースポットに相応しい神社です。

幸いにも巨木に囲まれているせいか

奇岩のパワーか雨に濡れることなく奥まで進むことが出来ました。

f:id:ajxvileukami:20190802120826j:plain

f:id:ajxvileukami:20190802120859j:plain

一口に奇岩と言っても此処のは形も大きさも桁違い。

本殿まで行く長い参道を覆うように在り、

まるで参拝者の胆力を試しているかのようです。

そしてその奇岩達と雨に湿った森の匂いと曇った空と…

そして何より古びた神社の建物の雰囲気とで、

パワーを貰うと言うよりも心を洗われるような気持ちになりました。

此処は山岳神社の中でもなかなかお目にかかれない貴重な場所だと思いました。

f:id:ajxvileukami:20190802122429j:plain

f:id:ajxvileukami:20190802122456j:plain

f:id:ajxvileukami:20190802122526j:plain

さて、ご朱印も拝受して今日の宿に向かいます。

本日行く温泉地は群馬県の俗に言う四大温泉…

草津、水上、伊香保、四万の4つの温泉地のうちの一つ伊香保温泉です。

渋川伊香保と合わせて呼ばれることも多いこの有名な温泉地には

50近い温泉旅館が在ります。

今日はその中で黄金の湯と呼ばれる“源泉”を所有している10の旅館のうちの一つ

『香雲館』に泊まります。

f:id:ajxvileukami:20190802122937j:plain

有名な石段街からは少し離れた場所に在るため見逃してしまいそうですが

塚越屋七兵衛と言うこれまた大きな旅館のお隣に在ります。

そう此処は塚越屋七兵衛の別館となっています。

f:id:ajxvileukami:20190802123053j:plain

一見ホテルのような佇まいのこの宿は部屋数が10部屋のみ。

今回はその中の“月”と言う名の部屋に泊まります。

外観やフロント付近はホテルのような雰囲気ですが部屋の中は純和風。

f:id:ajxvileukami:20190803091356j:plain
そしていたるところにコンセプトの“月”があしらわれています。

いろいろな仕掛けで“月”が表現されていることも驚きましたが

それ以外にも驚くことが…多々あり。

そこで今回は 『香雲館』で、人生初めて見たかも物語・・・

●入口のドアが引き戸なのにオートロック。

●土間を挟んで踏み込み横に坪庭が在る。

●書院が在る。

●トイレが畳敷き。

●内風呂と露天風呂の両方が部屋に付いている。

●鏡台の中に市販薬、洗面台に爪切りが置いてある。

●襖を開けると部屋の風景が一変する。

●テレビが壁の中に隠れている。

●大浴場のアメニティが3種類づつ用意されている。

●別館から本館には行けるけど本館から別館に行けない。

・・・等々。

f:id:ajxvileukami:20190803095434j:plain

特にこれには驚きました。

立っての所用はやはりしづらいですね〜

f:id:ajxvileukami:20190803095802j:plain

下界の空は悪うても部屋にはいつも月満ちる。 神由

梅雨空に儚い光を求めてホタルの里へ

2019年6月某日

3日目:御柱の街  “諏訪”

朝、布団の中でまどろんでいると、

目の前にたくさんの蛍の“光”が浮かんでは消え消えては浮かんで来ます。

それほど昨晩は『ほたる』を堪能することが出来たのでした。

あの蛍たちは昼間どうなっているのだろう…? 何をしているのだろう…?

ただ今日はまた行きたい所、やりたい事があるので…

 

そう行きたい所とは、全国に在る諏訪神社総本宮諏訪大社の四宮を回ること。

そしてやりたい事はその四宮の御朱印を拝受することです。

もちろん初めて訪ねる神社ですから全てでお参りをして、

有名な御柱を是非見てみたかったのです。

上社に在る『前宮』と『本宮』

f:id:ajxvileukami:20190707113426j:plain

f:id:ajxvileukami:20190707113603j:plain

下社に在る『春宮』と『秋宮』

f:id:ajxvileukami:20190707114820j:plain

f:id:ajxvileukami:20190707114642j:plain

この四宮が諏訪湖の南北を挟むように建っているのです。

そしてそれぞれに一の柱から四の柱まで4本の御柱が社を囲むように立っています。

一つ一つの宮を説明することは省きますが、

このところ『お寺』さんより『お宮』さんを巡ることが多くなっているので

ついつい比較してしまうのですが…凄く厳かな気持ちになれる神社でした。

四宮の中での位置付けはわかりませんが、

私が1番感嘆したのは、拓けた感じの山の中腹に建つ『前宮』でした。

f:id:ajxvileukami:20190707115315j:plain

f:id:ajxvileukami:20190707115430j:plain

如何にも古びた社が山から降りてくる風と前面に広がる景色と相まって、

それはそれは清々しい気持ちの良い『お宮』さんでした。

何とか16本の御柱の立姿をスマホに収め、

四宮の御朱印も有り難く頂戴してこの旅の最後を締めることが出来ました。

f:id:ajxvileukami:20190707115541j:plain

二拝二拍手一拝

 

八寸御麗来…苦笑

f:id:ajxvileukami:20190707124145j:plain

f:id:ajxvileukami:20190707124217j:plain八寸とは八寸四方の木盆に山海の幸を盛ったお皿のことです。

本来はおかずが八種類あることではありませんが、最近は何となく八種類ある旅館が多くなっています。

上が『界 松本』下が『しんゆ』の八寸。

 おまけの一枚

f:id:ajxvileukami:20190707124900j:plain

『下社 秋宮』から西に向かって遥か下諏訪の街並を臨む眺めは一見の価値有り。

この旅の『お宿』と『飲食のすすめ』

 ◆上諏訪温泉 し・・・長野県諏訪湖岸通り2-6-30 0266-54-2020

 ◆ THE SAKE PUB・・・長野県松本市大手4-3-15  0263-87-2770

 女鳥羽そば・・・長野県松本市中央3-4-8  0263-35-8502

 ◆リストランテ ボーノ・・・長野県下諏訪町西四王4730-6  0266-28-8118

梅雨空に儚い光を求めてホタルの里へ

2019年6月某日

2日目:お城の街、お蕎麦の街、カエルの街  “松本”

 

星野リゾートの嬉しいところの1つにチェックアウトが必ず12時だというのがあります。

最近は旅館なども11時のところが増えて来てはいますが…

実は今日泊まる宿は10時…さすがに12時のところはまだまだ多くありません。

ここ『界 松本』ももちろん12時チェックアウトです。

この朝の1〜2時間の差はなかなかに貴重で、

例え11時出発のつもりであっても行動にゆとりを与えてくれます。

 

さて、今まで何度か訪れていた松本ですが

お城以外を歩いたことが無かったので今回は街の中心部を歩いてみることにしました。

4月の旅行で行った彦根もそうでしたが、

有名なお城の在る都市ではその地域の皆さんで協力してアイデアを出し合い、

城下町としての雰囲気を守りつつ入り易くオシャレな街並みを造り、

シャッター通りにならないように努力している所が最近良く見受けられます。

f:id:ajxvileukami:20190707091208j:plain

f:id:ajxvileukami:20190707091018j:plain

ここ松本でも“中町通り”“なわて通り”など素敵な街並みを歩くことが出来ます。

蕎麦屋さんはもちろん、スイーツや珈琲店、民芸家具・民芸品のお店まで

様々な人が楽しめるもう一度来てみたくなる“通り”になっていました。

f:id:ajxvileukami:20190707110145j:plain

 

松本から車で長野道を30分ほど東京方面に走ると諏訪湖が見えてきます。

その諏訪湖の湖畔に在る『上諏訪温泉 しんゆ』が今夜の宿です。

f:id:ajxvileukami:20190707094601j:plain

f:id:ajxvileukami:20190707094807j:plain

宿に着いて早々ではあったのですが、今回のメインイベントのため

急いで夕飯を食べ…本当はゆっくり食べたかったのですが…直ぐに上諏訪駅に。

そこから中央本線に乗って乗換えを含み約30分ほどで辰野駅に。

長野県上伊那郡辰野町

実は此処に知る人ぞ知る日本一のホタルの名所と言われている“松尾峡”が在ります。

ここ辰野町では毎年この時期に『ほたる祭り』が開催されています。

そう今回の旅行はホタルを見るための旅です。

ただ蛍の“光”をスマホのカメラで捉えることはなかなか難しく…

高感度カメラで撮影しないと無理のようです…

ここで写真を見せられないのが本当に残念なのですが

目の前を何千匹という蛍が飛び回る様子は本当に本当に綺麗で幻想的でした。

機会があれば是非いろんな人に見てもらいたいと思いました。

f:id:ajxvileukami:20190707110020j:plain

PS

梅雨の時期ですが、たくさんの人が来ていました。

もし来年以降また観にくることがあれば平日のもう少し遅い時間でも良いかも。

また今回泊まった『上諏訪温泉 しんゆ』からは

バスが運行されているので利用してみるのも良いですね。

梅雨空に儚い光を求めてホタルの里へ

2019年6月某日

1日目:お城の街、音楽の街  “松本”

 

今回は松本から諏訪湖へ。

2泊3日の温泉+α(タイトルで言ってしまった)の旅です。

今日の宿泊先は松本ICを下りて北東に5〜6kmほど走ると在る温泉地・浅間温泉。

山裾の少し寂れた感のある温泉街を入って直ぐの処に異彩を放つ建物が…

今夜の宿、星野リゾート『界 松本』。

f:id:ajxvileukami:20190704111455j:plain

最近の旅は何はともあれ先ず温泉で身体を安めたいと思ってしまいます。

 此処も初めて訪れたあまり知られていない…

私だけが知らないのかもしれませんが…温泉地なのですが、

そんな場所に不思議なカタチの温泉らしからぬ建物が建っていました。

f:id:ajxvileukami:20190704112642j:plain

実は贅沢だと思ってはいますがせっかく癒されに行くなら

温泉の質はもちろん美味しい料理と品の良いエクステリア、高い接客力など…

私にとって必要不可欠な部分を満たしてくれる温泉宿をついつい探してしまいます。

星野リゾートさんはいつもそんな私の贅沢な要望をクリアしてくれます。

そこでもちろん明日の目的地に近いと言うこともありましたが、

『界』の中でまだ利用したことが無かった『界 松本』を今回選んでみました。

そんな『界 松本』は、松本市が音楽の町という事で、

温泉と音楽と言う普通の温泉旅館には無いユニークなコンセプトなのです。

まさに“王道なのにあたらしい‘’という『界』のコンセプトを地でいっている旅館です。

玄関を通って最初のグランドピアノが置かれている円柱形の建物の中が

フロントとコンサート会場を兼ねていて、

夕食後に2回、お腹に優しい?ミニコンサートが催されています。

f:id:ajxvileukami:20190704184403j:plain

この日の演奏を聴いてみてあらためてこの円柱形のカタチが

想像以上の音の広がりを産んでいて素晴らしい音響効果になっていました。

f:id:ajxvileukami:20190704115654j:plain

そして当然、温泉旅館として最も大事なお風呂ですが・・・

ユニークなものが多い『界』の温泉の中で“八種十三通りの温泉三昧”と言うとおり、

種類の多さの点でダントツではないかと思います。

露天風呂ももちろん、寝ながら入るお風呂や立ってお湯に浸かるもの。

そしてサウナ系が好きな人にも蒸気や低温、岩風呂など

愉しみが尽きない温泉になっています。

f:id:ajxvileukami:20190704184448j:plain

そしてここでは詳しくお話ししませんが

此処はもう一つ、ワイン好きの人にはさらに嬉しいお宿になっています。

新しいワイナリーを味わいたい人は是非行ってみてはいかがでしょう。

f:id:ajxvileukami:20190704185101j:plain

フロントは洋館のような雰囲気でもお部屋は正統派の純和風。

 

f:id:ajxvileukami:20190704190329j:plain

八寸の中身を想像するだけでお腹が鳴ってしまう。

 

f:id:ajxvileukami:20190704185213j:plain

何処の『界』も入口を入ってからフロントまでの道のりがお洒落で個性的です。

10連休…とりあえず出かけてみました。

4日目(最終日)家路

前半あまり良い天気に恵まれなかったGWでしたが、

旅行に出かけてからは一度も雨に降られることも無く、

本日も朝から爽やかな好天にに恵まれています。

昼神温泉では朝市が毎日開かれていて新鮮な野菜や果物などが売られています。

f:id:ajxvileukami:20190616083847j:plain

気持ちの良い爽やかな朝に取れたての野菜と人々の笑顔…

こんな光景がいつまでも続く日本であって欲しいとふと思ってしまいました。

今朝も美味しい食事と温泉を堪能したところでこの素晴らしい旅館ともお別れです。

名残惜しいですが今日はこの旅の最終日。

途中途中でいつものように“道の駅”に寄りつつゆっくり帰ることに…

何しろ今日が1番長い距離を走らないとならないのです。

そう、今更ながら車での長距離旅の反省です…

最終日は走る距離をなるべく短めにしよう…でした。

 

最後に、今回の旅で改めてわかったこと…

1. 10連休は決して長くはないけど日本人には馴染めない。

2. 日本人は本当に我慢強い国民なので、どんなに長い行列でも平気で並べる。

3. 今はもう本当に日本の隅々まで外国人観光客が押し寄せている。

 

2019年皐月 GWの旅の『間撮』

f:id:ajxvileukami:20190616214619j:plain

やっぱり黒電話ってお洒落だと思うのは私だけ…?

 

f:id:ajxvileukami:20190616220139j:plain

高いビルは少ないけれどやっぱり名古屋は大都市でした。

 

f:id:ajxvileukami:20190616220340j:plain

そして名古屋城の鯱は本当に金色に輝いていました。

おまけの一枚

f:id:ajxvileukami:20190616220305j:plain

なんと『石苔亭いしだ』さんの館内には能舞台が在ります。

この旅の『お宿』と『飲食のすすめ』

 ◆湯回廊 菊屋・・・静岡県伊豆市修善寺874-1 0558-72-2000

 ◆三井ガーデンホテル名古屋プレミア・・・

  愛知県名古屋市中村区名駅4-11-27 シンフォニー豊田ビル 052-587-1131

 石苔亭いしだ・・・長野県下伊那郡阿智村智里332-3 0265-43-3300

 ◆和食肉酒場 肉箸・・・愛知県名古屋市中村区名駅3-24-9 052-562-1515

10連休…とりあえず出かけてみました。

3日目:昼神温泉

大都市・名古屋の朝です。

f:id:ajxvileukami:20190615133250j:plain

朝陽の直ぐ右側にはテレビ塔が見えます。

 

さて今日は午前中、熱田神宮をお詣り。

中心部には居なかった人並みが此処に在りました。

f:id:ajxvileukami:20190615134232j:plain

もちろん御朱印所には行列が出来ています。40分待ち!頑張ろう。

『令和』最初の御朱印をいただきました…ありがたゃ〜

f:id:ajxvileukami:20190615133433j:plain

その後、大須観音でも御朱印をいただきました。

熱田も大須も人人人。GWに神社仏閣がこんなに混んでるとは思いませんでした。

そして名古屋と言えばお城だがや…

今回ずっと使っている私の名古屋弁は合っているのか…?

それはさておき…さすが名古屋で1番の観光名所…

日本人も然ることながら外国の方も多く見受けられます。

とにかくたくさんの人で賑わっています。

f:id:ajxvileukami:20190615134657j:plain

ん十年振りの名古屋城はこんなに大きかったんだなぁと改めて思いました。

 

さて名古屋にはまだまだ観たいところは他にもたくさん有るのですが、

次の目的地『昼神温泉』は初めて行く温泉地。

しかも周りを木曽山脈南アルプスなど高い山々に囲まれた地。

中央自動車道岐阜県を跨いで長野県に入って直ぐのところに在るらしいのですが、

暗くなる前には着きたいところです。

もちろん長野県は日本の温泉地の宝庫ですが、

その中でも『昼神温泉』はアクセスが良いため比較的新しい温泉地にも関わらず

多くの温泉宿が在り県内でも有数の温泉街となっています。

温泉地の名前が『昼神』と聞くと、なんとなくドラマの影響で

その雰囲気の方々が多いのかと思ってしまいますが然にあらずで、

たくさんの家族連れがGWを楽しむために来ていました。

そして今回選んだ宿は『石苔亭いしだ』さんです。

f:id:ajxvileukami:20190615140750j:plain

いきなりですが…とても良い宿でした。

建物の雰囲気、部屋の清潔感、温泉の質、スタッフの対応などなど…

もちろん夕食・朝食も質量ともに文句無く、

1泊ではもったいない、また行ってみたい温泉宿ベスト3に入ります。

今回この3日目の予約だけが遅くなったために

帰り道にあたる場所でなかなか良い温泉旅館を見つけられなかったのですが、

ここ『石苔亭いしだ』さんに1部屋だけ空きがあったので予約を入れてみた次第です。

偶然見つけたこの温泉旅館がこんなに良いところで本当に良かったです。

f:id:ajxvileukami:20190615142456j:plain

お世話になりました。

10連休…とりあえず出かけてみました。

2日目:新東名を西へ西へ

今日は新東名を使ってひたすら西へ・・・名古屋に向かいます。

伊豆・修善寺温泉から名古屋までは車で約260km。

今回の旅で2番目に長い行程になりました。

昼食を挟んでも夕方までにホテルに着ければ良いので

途中途中で滅多に寄れない新東名のSAに立ち寄りました。

本当に今のSAは何処も綺麗で内容豊富。

SAが旅の目的では無いのに充分時間が潰れてしまいます。

名古屋市内の高速環状線に入っても渋滞することもなく時間通りホテルに到着。

本日のお宿は・・・

f:id:ajxvileukami:20190614120210j:plain

度々利用させていただいている三井ガーデンホテルズの中の1つ、

『三井ガーデンホテル名古屋プレミア』です。

三井ガーデンホテルズはビジネスホテルの位置づけでありながら

お部屋の広さや清潔感は基より、フロントやエレベーターホールに至るまで

洗練されたデザインが細部にわたって施されていて、

数在るビジネスホテル系列の中ではずば抜けていると思っています。

そして今回その中から初利用の『名古屋プレミア』に宿泊しました。

f:id:ajxvileukami:20190615105017j:plain

それにしても日本で3番目の大都市なのに

10連休のためか駅前の大通りも閑散としています。

f:id:ajxvileukami:20190615110836j:plain

さて、チェックインしたあとは名古屋めしを探しに街に行かまいか?です。

名古屋めし………???

きしめん…ひつまぶし…みそかつ…味噌煮込みうどん…手羽先…あんかけスパ…?

いろいろ思いつきますがやっぱりお肉が食べたい!

名古屋と言うと“矢場とん”の豚。でも名古屋近くの牛と言えば松阪牛

でもこれは牛肉の王様。最高級品過ぎて手が出せません。

で、案外知られていなかった名古屋のお肉が有りました。

『馬』です。馬肉と言うと九州や甲信地方のイメージが有りますが、

名古屋にも馬肉を扱うお店が多いことを今回知りました。

f:id:ajxvileukami:20190615112026j:plain

 と言うわけでお寿司で頂きました。「馬か〜〜」基い「美味か〜〜」です。

そしてさすが名古屋です…お安いです。

きっと東京だったら倍のお値段だったと思います。